連休二日でLIVE3本トータル8時間ぐらい跳んでました。明日が心配です。
9/18(土)JAM Project@武道館 Domestic Finalツアー国内最終日。前日の方は非常勤メンバーも揃っていて懐かしい曲も多かったのかな。そっちも見たかった…けど土曜のも楽しめました。
武道館初めて入ったなー。スタンド高くて狭くてちょっと怖いけど見やすいのは良かった。
アルバムは買ってたけど最近シングルまで聴いてなかったりして実は知らない曲が結構あったり。JAM曲は特に最近変則的な曲が多いからなかなか厳しいぜ…!
アニメスパロボOG用の新曲やってくれた。せわしないな!wこれまた聞き込まないとカラオケで唄えんぞーw
鋼の救世主の遠藤さんのあれがまた一層長くなっててもはや凄すぎて笑ってしまうわ…!テンポ速い曲でもないのに14小節分ぐらいのばしっぱなしとかどうかしている。
来年2/2・3のLIVEはバックバンドがフルオーケストラになるらしい。
9/19(日)伊藤賢一ESCALATE@渋谷BOXX前回の原曲どこいったー!?ぐらいの尖んがった音よりは落ち着いて聞こえた。自分が慣れただけかもしれないけど。
ELEMENT良かったなーかっこいー。元々大好きなんですがなかなかセルフカバーでやらなかったと思うので嬉しい。
EXPANDER DRIVE MACHINEもシンセの音自体は原曲に近いんだけどバンドで鳴らす分いいかんじにやかましかったですwいやーいいよーいいよー。
基本激しくCoolにキメてたけどS.W.E.E.Tで編み出された新しい技がもう勘弁してください面白いけどやめてーwいや面白いからやめて下さいw
新曲に入るときステージ真っ暗なまま一言「新曲です。」が渋かったです。いい意味でうるさい。けどシンプルな曲だと思った。あとで曲タイトル発表してた。
「新曲タイトル『ベイビーコントロール』っていうんだけど思い付いたときダサい!でもこれしかない!と思って。」
いろいろ思うところがある様子で2公演目は語りモードでした。
「武道館とか東京ドームでやりたい!とかそういうの今でもあるにはあるんだけど最近はそれより自分の欲望みたいなのが強くなってきててね。自分の為に曲書くってのが難しくて苦労してますが。いろいろやってみたいことやりたいと思います。みんながえーって思うこともあるかもしれないけど、みんなを裏切ってるつもりはないしこういうのを聴きたいんだろうって曲を作ってますんで。俺しか作らないだろこんな曲って思って作ってますんでまた、聴きにきて。応援して下さい。」
そんな感じだったかな。
STEELやったのも久しぶりかな。やっぱいいなー熱い。
セトリがいつも以上に思い出せない…。
1公演目と2公演目でわりと違うところあった気がする…!
The Last Night
ELEMENT
EXPANDER DRIVE MACHINE
YOU
ROOM
6アンダーグラウンド
Believe me Heart to Heart(どっちかでしかやんなかったような気がしないでも)
S.W.E.E.T
RETRO
ベイビーコントロール
GEAR(SE)
Be Myself Be YourseIf
BODER GAME GENERATION
Dial
STEEL
空に咲く花火
ESCALATE
Changes(1公演目ラスト)
SUPER EMOTION BAND(2公演目ラスト)
さらっと書きすぎた感があるので追記。
特に2公演目、思いの丈を語っていただいたおかげで後半ほんと気持ち的にも温度的にも本当に熱かった。
DVDにするの、2公演目中心にお願いしたい・・・!
音は前回より落ち着いたイメージはあるんだけど熱さは今回の方が上だったかな。
1公演目はそんなにMC長々しゃべってたわけじゃないけど終了したのが2公演目の開場時間を過ぎていたり。
かなり曲数的にはぎりぎりなくらい詰めこまれてた。実質1公演2時間。
それでも1公演17曲ぐらい?バースデーの39曲はこの倍以上。
バースデーについては「2回まわしじゃなくてたまにはどーんと曲数多いのやってよって要望が結構あったんで。」って言ってたような。
今年イベント多めだしファンから直接懇願される機会も多いんだろうかw
こういうの聞きたい!みたい!ていうのに答えようとしてくれてる。+自分のやりたいことをやろう、っていう姿勢なのかな。
いろいろ大変そうだけどほんとやりたいことやってほしい。
・・・それをもっと、ちゃんと聴きたい人に届く体制も整えてほしい。(これは伊藤さん本人どうこうよりもスタッフ側が努力していただきたいわー。)
MCとか
「最近Icemanのビデオ見直したりしたんだけど、『浅倉さんでしょ、黒田さんでしょ。・・・誰?』って感じだよね。こんなこと(DEVIL CRY-MAX?のフリw)してたり。えぇ?今もやってるって?うそぉ。やってないつもりでいたんだけど。でもねぇ、Iceman超上から目線だからね。言葉は丁寧でやさしい感じだけどそーとースレイヴ扱いでしたよ?あぁいう感じのもまたやりたくなるんだとおもうけど。」
「ROOMで笑ってたろ。勘違い?自分の曲でネタ的なのいろいろあって思いだしちゃうんだよね。EXPANDER DRIVE MACHINEのレコーディングでさ。『ふざけた理想入らないのとこからお願いしまーす』『いや、その「は」、発音「わ」です・・入らないじゃなくていらないです。』みたいな勘違いしてたエンジニアさんいたな、とか。SCARECROWだと『次ダンディーやりまーす』『いやダンテです』とか。」
「今年夏暑かったよねぇ〜。電気代がもうヤバイ。PS3買えるくらいですよ。・・・こんな話聴きたくないって?あと水浴びるのが気持ちよくて癖になってさー。あとここ何年も続いてる癖があって。寝るときアイスノンがないと寝られないんだよね。夏はもちろんだけど冬も。昔のは7時間ぐらい持ったのに最近のは貧弱で2時間ぐらいしか持たないの。2時間以内に寝ないと溶けちゃってたぷたぷして気持ち悪い!ってなる。」