普段ぜーんぜん同僚としゃべらないんですが
ここ二日ほどあいさつ回りでそれなりに会話してきました。
皆様一様に「次決まってんの?」「がんばってー。」と。
ありがとうございます。お世話になりました。
明日付けで都内のWEB制作会社入社になります。
出社は6日からだけど。
ちょっと憧れていたニートとしての生活は1日たりとも許されずw
経済的にはありがたいことなんですが
正直2週間ぐらい休みたかったよ!
これから引越し準備も佳境でございます。
3日には引っ越すよー。でも家電が届くの4日だったりネット開通が5日だったりするよー。
話はまったく変わって。
おととい吉井和哉ソロツアーの浜松公演、会社帰りにいってきました。
地元でLIVE見る機会って案外なくてアクトシティ大ホール入ったのも2回目ぐらい??
吉井さん、育ちは静岡な方なので
「ただいまー」って言ってくれる。なんだかうれしい。
音もノリもあまりハードな方向性ではなかったなー。
かといってもちろんゆるいわけでもないんだけども。
NEWアルバムのThe Applesがメインでこのアルバムが
かなりポジティブな内容、だと思う。
暗さがない。
その分重くない・・・いや軽くもないです。うん。何が言いたいんだ自分。
イエローモンキーの曲も何曲かあったけど雰囲気はだいぶ別物だったと思う。
ソロなので当然とえば当然なんだけど
吉井武道館の音源とかだとアレンジそのままで音も雰囲気もイエローモンキーに近い感じのセルフカバーが多い気がする。
あと毎回吉井さんのLIVE見て思うのが
ライティングがかっこいいぃぃ!!!
実を言うとNEWアルバムまだぜんぜん聞き込めてなくてうろ覚えな曲が多かったり。
楽しめたけどやっぱ予習はしてった方がより面白いと思う。
もう1本くらい行けたら行きたいなー。
「またアルバム出したいと思います!すぐに!いつ死ぬかわからんから!」
ってのがホントだといいなw
「信じるものは信じる。信じないものは信じない!自分の命は自分で守れるようにしてください。」
そんなMCもありました。
長年のファンにはThe Applesのほうが好評?なのかしら。
ウチは個人的にVOLTの方が好みかなー。LIVEで映える曲はVOLTのほうが多い気がする。
そういえば特典のDVDまだ見てないや。新居に持ってくか。